天馬夢ではお客様一人ひとりにあった過ごし方をご提案いたします。
澄んだ空気と豊かな自然に囲まれた、ここでしか体験できない「本当の癒しと充実の2泊3日」を。
ヨガと天馬夢のリセット食プラン
“ ヨガと食事で変わる ”
大自然の中
心もカラダもリセット
開放感いっぱいの環境に心もカラダもフラットに
豊かな自然と一体になり自身を感じて下さい。
是非ゆったりと自然体でお過ごし下さい。
14:00
天馬夢のまわりは豊かな自然に溢れています。
18:00
睡眠までに消化が終わっていないとカラダの負担になります。
19:30
腸の動きをサポートするポーズや呼吸・セルフマッサージを行いながら腸をサポート。キャンドルの灯につつまれて心地良いお時間をお過ごし下さい。
ヨガの詳細はこちら
21:00
朝のストレスよりも夜に受けるストレスの方が体内時計を狂わせると言われています。
22:00
睡眠時間が短いと蠕動運動を促進させるホルモンの分泌が減少。充分に睡眠をとることが大切です。
7:15
朝目覚めて朝陽をいっぱい浴びたカラダは、15時間後にメラトニン(=睡眠ホルモン)が分泌。良質な睡眠に繋がります。
朝ヨガの詳細はこちら
8:00
朝食を食べることで摂食により臓器刺激でスイッチが入ります。朝は『排泄』の時間。
10:00
大自然に囲まれたヨガデッキ『見晴らしの森』で、生命の力を体内に取り込みます。カラダに合わせた呼吸方法で、心身共に美しく調律していきます。
呼吸ヨガの詳細はこちら
12:00
起床して3時間ほど経つと内臓が活動をはじめ、消化器官も活発になります。消化に必要な酵素なども取り入れた内容で、しっかり栄養補給。
14:00
太陽が出ている昼間には、覚醒を促すセロトニンというホルモンが分泌。
18:00
睡眠までに消化が終わっていないとカラダの負担になります。
20:00
血行が悪くなると腸の動きが悪くなり、内臓の働きが低下します。
20:50
補助器具に身を『ゆだね』完全にリラックスした状態で行います。
22:00
睡眠時間が短いと蠕動運動を促進させるホルモンの分泌が減少。
7:15
太陽の光を浴びると目を通して脳の視床下部が刺激。自律神経のバランスも整え、気分スッキリ朝を迎えられます。
朝ヨガ詳細はこちら
8:00
朝の光と朝食で体内時計をリセット。朝食を摂ると内臓機能が徐々に動き出し臓器に存在している末梢時計が働き出します。
10:00
心とカラダがスッキリ!クリアな自分に戻り